東武宇都宮線おもちゃのまち駅より 徒歩6~7分(獨協医科大学正門前)
* 金属のバネを無くした美しい見た目
金属のバネの代わりに歯ぐきに近い色の樹脂を使用することで、入れ歯を入れていることが分かりにくくなります。ナチュラルデンチャーは目立たないので、口元を気にせずに会話を楽しめるようになります。
*今までにない軽さで自然なつけ心地
「入れ歯を入れると違和感があって、すぐに外したくなる」という経験はありませんか?
ナチュラルデンチャーは軽く、つけ心地が非常に良いので、入れ歯を入れていることを忘れてしまうほど快適です。
*普及率№1の素材と安心の国内生産
ナチュラルデンチャーは、アメリカのトップブランド「デンツプライ社」が開発し、20年以上の臨床実績を持ち現在も進歩し続けている義歯用樹脂【ルシトーンFRS】を使用しております。
また、日本国内技工所の有資格者による製作ですので安心してご使用していただけます。
普及率№1とは…アメリカ合衆国において
〔ホワイトニング〕とは…歯を削らずに薬剤で歯を白くする方法です。
オフィスホワイトニング… 歯科医院で歯の表面に専用の薬剤を塗り、色素を分解していく方法で、薬剤の特性に応じて光や熱をあてる場合もあります。
方法や個人差によりますが、2~4回ほどの通院となります。
早い人は1回で希望の白さになることもあります。
ただし、神経を取って黒ずんでしまった歯はこの方法では白くすることができません。
その場合は歯の内部に直接薬剤を入れて漂白します。4~8回ほどの通院が必要です。
歯科医院では1歯単位で色を調節できるので、すでに治療した人エ歯の色に自分の歯の色を合わせることも可能です。
*ホワイトニングの注意点もありますので、ご相談して下さい。
当院ではエステニアを使用しています
歯が痛いという治療ではなく、歯の審美的な悩みにお応するのが審美歯科です。
金属冠で笑うとキラッと光ってしまい、大きく笑うのをためらってしまう。
そうした歯をセラミックで自然な白い歯に変えることによって解消します。
*天然歯の美しさ
見た目が天然歯に近く、金属のように口の中で目立つことがありませんので違和感のない自然な色調と輝きが得られます。
*強さと優しさ
奥歯にかかる力に十分耐える強さをもち、しかも自然な噛み心地で、噛み合わせの相手の歯にも優しい素材です。
*優れた耐久性
修復した後も変色したり、欠けたり、すり減ることも少なく、長期にわたって美しさを保ちます。